4月は目の回る忙しさ。というよりここ最近は有難いことにずっとバタバタと忙しくさせてもらっています。本当に有難いことです。
4月はボリューム満載!素敵なお庭が続々と着工&工事が進んでいます!
先月から開始させて頂いている新居浜市のS様邸。前庭部分も形になりつつあります!

石積み工事にかなり時間がかかってしまいましたが、道行く人皆さんに「キレイなねぇ〜」、「ここまでしたらアートやねぇ」とお褒めの言葉を頂戴しました。
全国的にも伊予の青石といえば高級品、京都の庭でも好んで使われることが多かった青石ですが、その石を使っての石積み。
通常、青石を使う際は「くずれ」といって自然の形のままあまり加工を行わない手法で積んでいくことがほとんどですが、今回は石を加工した際に残る材料を使って切石での石積みに挑戦。僕にとっての初めての積み方です。S様には「仕事は楽しくせないかん!やってみよ!」との言葉をもらい有難いお言葉とご理解を頂きの石積みでした。
出来上がってくると、かなり良い感じですっ❗️庭で使ってる飛び石や形跡は基本的に前のお庭で使っていた石を再利用しての庭づくり。こちらも良い感じに進んできています!
まだまだ工事残っていますが、どんどん良いお庭になってきているので楽しみにしていてください!